2010年09月25日
◆車の外科医、【リペアプロ】!!
「車のシートにタバコを落として穴が空いちゃった!!」
「ハンドルの傷が気になるなー」
「車を磨いてもなかなかピカピカにならねー!!」
「擦っちゃったホイールをどうにかしたい!!」
車の内装や外装で少しでも困った時は、
リペアプロに修復してもらいましょう
リペアプロ代表の施工日誌
いつも、ブログを読ませて頂いていますが、
軽自動車から超高級外車まで、何でもピカピカに新品の様に修復されています
この技術は凄い
と、少しでも車を汚してしまった方なら思うはずです
それにしても、職人の方は本当に凄いと、このブログを読むたびに思います
「ハンドルの傷が気になるなー」
「車を磨いてもなかなかピカピカにならねー!!」
「擦っちゃったホイールをどうにかしたい!!」
車の内装や外装で少しでも困った時は、
リペアプロに修復してもらいましょう

リペアプロ代表の施工日誌
いつも、ブログを読ませて頂いていますが、
軽自動車から超高級外車まで、何でもピカピカに新品の様に修復されています

この技術は凄い

と、少しでも車を汚してしまった方なら思うはずです

それにしても、職人の方は本当に凄いと、このブログを読むたびに思います

Posted by KOCO2010 at
15:17
│Comments(0)
2010年09月20日
◆須磨区の歯科医師さん
KO-COで、歯周病治療について詳しく話されている歯科医師さんがいます
普段、見ることのできない歯周病の怖さや治療の素晴らしさについて知ることができます
皆さん、一度は歯医者さんに行った事があると思いますが、
治療真っ最中の自分の歯なんて見れないですよねー
歯周病について詳しく知って、腕のある歯科医さんにしっかり治療してもらい
いつまでも自分の歯で好きな食べ物を食べたいですね
神戸に住む私は、歯周病だと思った時は、
白澤歯科医院さんのお世話になります~

神戸市で歯周病治療に取り組む
白澤歯科医院のブログ
普段、見ることのできない歯周病の怖さや治療の素晴らしさについて知ることができます

皆さん、一度は歯医者さんに行った事があると思いますが、
治療真っ最中の自分の歯なんて見れないですよねー

歯周病について詳しく知って、腕のある歯科医さんにしっかり治療してもらい
いつまでも自分の歯で好きな食べ物を食べたいですね

神戸に住む私は、歯周病だと思った時は、
白澤歯科医院さんのお世話になります~

Posted by KOCO2010 at
16:22
│Comments(0)
2010年09月08日
◆神戸のヘアーアドバイザーさん
神戸・トアロードでフリーのヘアーアドバイザーとしてご活躍されているブロガーさんがいます
Kei-poem
http://stylistkei.ko-co.jp/
ブログでは、美しく、キレイになったお客様の姿を見ることができます
お客様の笑顔がこんなに輝いたブログは他ではみることができません
いい腕をされてるんでしょうね~
KO-COスタッフも一度、ヘアーのアドバイスを行ってもらいに行ってきます

Kei-poem
http://stylistkei.ko-co.jp/
ブログでは、美しく、キレイになったお客様の姿を見ることができます

お客様の笑顔がこんなに輝いたブログは他ではみることができません

いい腕をされてるんでしょうね~

KO-COスタッフも一度、ヘアーのアドバイスを行ってもらいに行ってきます

Posted by KOCO2010 at
17:11
│Comments(0)
2010年09月04日
◆今、下町レトロがアツい!!-古く新しい観光のススメ-
「古いものの中に、新しい発見をみつけましょう」
こんにちは、KO-COスタッフです
・古いもの・レトロなものが好き
・下町の雰囲気が好き
・神戸のことを深く探検したい
そんな方に必見です
今回はクチコミで話題の「下町レトロツアー」をご紹介します

”下町をパラダイスにしよう♪”
を合言葉に下町とレトロをこよなく愛する20、30代の女子有志で結成された 「下町レトロに首っ丈の会」です
「下町レトロに首っ丈の会」では月イチで下町探索ツアーを企画しています。
下町グルメ・懐かしのお店や建物を堪能しつつ、地元のおじいちゃんおばあちゃんに小さなお教室を開いてもらって、下町のよさを疑似体験。

詳細はこちらから
http://situationniste.com/citamatiretro.html
その下町レトローの案内人の方をご紹介します
【淡路屋ブログ from下町withLove】
http://awajiya.ko-co.jp/
和田岬のクレープと駄菓子のお店「淡路屋」3代目店主


神戸たこ焼(10個) 360円
神戸たこ焼きは、ソースのかかったたこ焼きにおだしがかかっているのが基本。
この神戸たこ焼きがケンミンショーでも紹介され、地元でも大反響!
地元で食べてきた身にとってはごく当たり前の光景だっただけに
驚きでした(笑)
その神戸たこ焼きが味わえる淡路屋さんは
和田岬で50年以上営業されてるお店で
食堂であり、居酒屋であり、駄菓子屋さんであり、クレープ屋さんと
昼間は子供達の憩いの場所です
ko-coスタッフもよくお伺いするのですが
子どもたちとの距離がとても近く
下町ならではのがやがやワイワイ感がたまりません
笑
店主の伊藤さんのコミカルなトークとテンションも最高です
●店舗情報
住所:兵庫県神戸市兵庫区笠松通7-3-6
交通手段:和田岬駅から263m
営業時間:7:00~19:30
定休日:日曜日
こんにちは、KO-COスタッフです

・古いもの・レトロなものが好き
・下町の雰囲気が好き
・神戸のことを深く探検したい
そんな方に必見です

今回はクチコミで話題の「下町レトロツアー」をご紹介します


”下町をパラダイスにしよう♪”
を合言葉に下町とレトロをこよなく愛する20、30代の女子有志で結成された 「下町レトロに首っ丈の会」です

「下町レトロに首っ丈の会」では月イチで下町探索ツアーを企画しています。
下町グルメ・懐かしのお店や建物を堪能しつつ、地元のおじいちゃんおばあちゃんに小さなお教室を開いてもらって、下町のよさを疑似体験。

詳細はこちらから

http://situationniste.com/citamatiretro.html
その下町レトローの案内人の方をご紹介します

【淡路屋ブログ from下町withLove】
http://awajiya.ko-co.jp/
和田岬のクレープと駄菓子のお店「淡路屋」3代目店主



神戸たこ焼(10個) 360円
神戸たこ焼きは、ソースのかかったたこ焼きにおだしがかかっているのが基本。
この神戸たこ焼きがケンミンショーでも紹介され、地元でも大反響!
地元で食べてきた身にとってはごく当たり前の光景だっただけに
驚きでした(笑)
その神戸たこ焼きが味わえる淡路屋さんは
和田岬で50年以上営業されてるお店で
食堂であり、居酒屋であり、駄菓子屋さんであり、クレープ屋さんと
昼間は子供達の憩いの場所です

ko-coスタッフもよくお伺いするのですが
子どもたちとの距離がとても近く
下町ならではのがやがやワイワイ感がたまりません

店主の伊藤さんのコミカルなトークとテンションも最高です

●店舗情報
住所:兵庫県神戸市兵庫区笠松通7-3-6
交通手段:和田岬駅から263m
営業時間:7:00~19:30
定休日:日曜日
Posted by KOCO2010 at
11:38
│Comments(0)